木之間稲荷社
このまいなりしゃ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町643付近
このまいなりしゃ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町643付近
当社は伏見稲荷大社より御分霊を勧請したとされる。元々、相州戸塚宿吉田本町字宿下の住民が五穀豊穣を祈願する素朴な敬神の心を以て、江戸時代中期(約200年以前)に創建されたという。昭和61年柏尾川の拡幅..
当社は伏見稲荷大社より御分霊を勧請したとされる。元々、相州戸塚宿吉田本町字宿下の住民が五穀豊穣を祈願する素朴な敬神の心を以て、江戸時代中期(約200年以前)に創建されたという。昭和61年柏尾川の拡幅工事に伴い、現在の地を基として遷座し... |
|
| 祭神 | 宇迦之御魂神
|
| 創建 | 不詳。江戸時代中期。 |
| 交通アクセス | JR線戸塚駅より徒歩10分 |
| 拝観時間 | 拝観自由 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約5分 |
| 駐車場 | 無し |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | you | 2021/08/11 04:46 |