祥雲寺
しょううんじ
愛知県犬山市犬山字南古券5-1
しょううんじ
愛知県犬山市犬山字南古券5-1
大永6年(1526年)、徳授寺(犬山字南古券)の朴翁和尚によって徳授寺の塔頭・祥雲庵として創建された。
天正12年には、小牧・長久手の戦いにおいて陣営とすべく羽黒(現・犬山市羽黒旭)に移築されたが..
| 交通アクセス | 名鉄犬山線「犬山口」駅徒歩5分
|
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り(境内、本堂前) |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | ||
| 初編集者 | 2021/09/21 17:10 |