宝生寺
ほうしょうじ
大分県豊後大野市清川町宇田枝1639
ほうしょうじ
大分県豊後大野市清川町宇田枝1639
宝生寺は800年以上の歴史を持つ由緒ある古寺。
久安年中(1145-1151)源為朝が建立したと伝わる。 本堂仏壇に向かって右に安置されている等身大の十一面観音像が「為朝公背負の仏」と称される。
..
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | メカぽん | 2021/11/11 23:15 |