笈神社
おいじんじゃ
島根県出雲市乙立町4706-6
おいじんじゃ
島根県出雲市乙立町4706-6
創立年代は不詳であるが、社伝によると平安末期(仁安年間)頃、紀州熊野修験者が熊野権現の御分霊を笈の中に祀って全国を布教中、乙立の坂本の里の豪家伊藤家(屋号御方)に立ち寄り、前庭に小祠を建て熊野速玉社..
| 祭神 | 伊弉諾命、伊弉再命 |
| 例祭 | 10月18日 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2022/01/10 19:32 |