蔵屋敷稲荷神社
くらやしきいなりじんじゃ
静岡県富士宮市大宮町6-18
くらやしきいなりじんじゃ
静岡県富士宮市大宮町6-18
富士宮市街地には中世、城塞があった。大宮城(神田曲輪)という。浅間大社・大宮司富士氏が城代を務め、武田氏の駿河侵攻では戦場にもなった。蔵屋敷稲荷神社は、その大宮城にあった蔵屋敷の守護神として祀られた..
| 交通アクセス | JR富士宮駅より徒歩7分 |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | なし |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | おっさん | 2022/02/13 20:19 |