ログイン
登録する
誓願寺
せいがんじ
秋田県湯沢市下院内字新馬場158
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
秋田県
115位
|
全国
15909位
4.9K
アクセス
|
32
件
秋田三十三観音霊場
御朱印の投稿
bashicom
秋田33観音の9番札所の御朱印です。
見どころの投稿
高
秋田市湯沢市の誓願寺を参拝しました。寺号標になります。
高
誓願寺の本堂にある、重厚な一枚板に書かれた扁額です
高
湯沢市の誓願寺を参拝しました。本堂になります。(秋田三十三観音 正音寺のお札を受け取れます)
しあわせの碧鳥
誓願寺は、大坂の冬の陣で討死した久保田藩の家老で院内銀山奉行を務めた渋江政光公を弔うため、元和2年(1616)に開創されました。
しあわせの碧鳥
境内には元気が有り余っているワンコさん。因みにこちらではペット供養も行っているそうです。
誓願寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
高
ご住職から誓願寺の由緒や掛け持ちである正音寺との結われを聞くことができました、コロナ禍前は観光バスでの団体客の対応で多忙だったそうです。
周辺情報の投稿
高
境内に清水が流れていて、季節柄本物のカモと思いました。
出羽散々な日々
松の木パークからみる観音森
基本情報
秋田県湯沢市下院内字新馬場158
0183-52-3020
御朱印: (正音寺の御朱印)有り
山号
東安山
交通アクセス
JR奥羽本線横堀駅より車で5分
拝観料
無料
所要時間
20分
駐車場
有り
最終編集者
高
初編集者
bashicom
2022/03/19 08:28
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。