向野寺

こうやじ

秋田県湯沢市小野字小野138

寺社人気ランキング   秋田県 126位  |  全国 17700位
4.3K アクセス  |  28 件

向野寺は平安時代初期の大同2年(807)に小野良実が京より天台宗の僧を勧請して創建したと伝えられています。群書類従によると小野良実は出羽郡司で小野小町の父親とされますが、正式な歴史書や一次資料でその..

もっと見る

基本情報

0183-52-3773
御朱印: 有り(信翁院への連絡が必要です)

小町の菩提寺と言われ、別当山の麓にあった寺です。その頃は小野寺(こうやじ)といわれていた。

山号

野中山

宗旨

曹洞宗

創建

大同2年(807)

本尊

千手観世音菩薩

札所等

秋田三十三観音第七番札所

交通アクセス

JR奥羽本線横堀駅より車で5分

拝観料

無料

所要時間

10分

駐車場

無し、路駐しかない

トイレ

無し

最終編集者
初編集者 bashicom 2022/03/19 08:47