ログイン
登録する
大圓寺
だいえんじ
京都府船井郡京丹波町上野寺奥1
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
京都府
1177位
|
全国
27138位
1.8K
アクセス
|
21
件
御朱印の投稿
とっちー
宝の道七福神の御朱印「大黒天」です。用意されていた書置きの御朱印をいただきました。
とっちー
祠の前には書置きの御朱印が用意されています。
見どころの投稿
とっちー
本堂内の様子です。無住寺のため、窓越しに撮影しました。
とっちー
本堂に掛けられた扁額です。
とっちー
境内の様子です。左が本堂、右が薬師堂です。
とっちー
境内の石燈籠と下に隠れるカエルの石像です。
とっちー
大黒天の祠です。宝の道七福神特別霊場になっています。
大圓寺の見どころをもっとみる
基本情報
京都府船井郡京丹波町上野寺奥1
0771-82-3430
御朱印: 有り(書置きのみ)
山号
仏日山
宗旨
臨済宗
宗派
天龍寺派
創建
1309年
本尊
釈迦牟尼仏
開基
仏国国師
札所等
西国巡礼第5番札所
宝の道七福神霊場・大黒天
文化財
京丹波町指定文化財:阿弥陀三尊像
拝観料
無料
駐車場
有り
トイレ
なし
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
とっちー
2022/08/09 22:27
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。