ログイン
登録する
とっちー のおまいり
11,064
投稿数
29
フォロー
49
フォロワー
初めて御朱印を頂いたのが平成31年3月ですが、本格的に参拝を始めたのは令和元年12月からです。
京都府(中丹地区、丹波地区)、兵庫県(丹波地区)を中心に、その近辺が主な参拝場所です。
ローカルな寺社にも多く参拝しております。
Omairiは、令和2年3月から投稿を始めました。
よろしくお願いいたします。
お参り履歴
行きたい
日本地図
巡礼の記録
とっちーの最近の投稿
倭文神社 - 京都
10
0
15
1日前
倭文神社の御朱印です。直書きで頂きました。宮司さんは、...
倭文神社 - 京都
4
0
14
1日前
左が狛犬(室町時代)、右2体が随神奇坐像(室町時代)の...
倭文神社 - 京都
4
0
14
1日前
左が木造男神立像(室町時代)、右が木造男神坐像(鎌倉時...
倭文神社 - 京都
4
0
14
1日前
室町時代に作られた「鰐口」の写真です。「蒲生八幡宮」の...
倭文神社 - 京都
5
0
15
1日前
社務所内に掛けられていた「木造神像」の写真です。宮司さ...
最近訪れた寺社
倭文神社
京都府舞鶴市今田1010
97
26
拝殿前の狛犬です。ブサカワイイ顔つきです。
少林寺
京都府福知山市大江町公庄318
53
6
少林寺の参道入口です。左側に宗旨・宗派の石柱、右側に山号、寺号の石柱が立っています。2,3...
金剛寺
京都府船井郡京丹波町須知金剛寺谷
18
8
山門に掛けられていた鬼の飾りものです。
如城寺
京都府南丹市八木町室橋西垣内50
111
13
如城寺の本堂の写真です。
久留守神社
京都府南丹市八木町刑部宮ノ本3
36
8
久留守神社の鳥居です。2,3日前に降った雪で境内は真白です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[639]
2位
兵庫県
[232]
3位
福井県
[16]
4位
富山県
[2]
5位
鳥取県
[2]
6位
広島県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。