雲根神社
くもねじんじゃ
島根県出雲市大津町430
くもねじんじゃ
島根県出雲市大津町430
当神社は平安時代の初め頃(約千年前)から、当時石塚郷(後の石塚村、現大津町の東半分)の大氏神としてまつられてきた神社で、初めは稲田姫命をまつる稲田姫の社と、八岐大蛇の荒魂を鎮めて素盞嗚尊をまつる石塚の社(あるいは石神の社とも)とに分か... |
|
| 祭神 | 素盞嗚尊、稲田姫命 |
| 例祭 | 10月9日~10日 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2022/12/06 07:38 |