二見稲生神社
ふたみ いなおじんじゃ
三重県伊勢市二見町三津263
ふたみ いなおじんじゃ
三重県伊勢市二見町三津263
1909年(明治42年)に姫宮稲荷神社に合祀されて二見神社となりましたが、1948年(昭和23年)11月に復社して、東山稲荷境内に祀られて現在に至ります。
東山稲荷は山の中腹にあり、家内安全・..
| 祭神 | ・宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
|
| 別名 | いのうじんじゃ |
| 例祭 | 毎年8月第4日曜日 |
| 交通アクセス | ・JR参宮線「二見浦駅」から徒歩で約10分(約700m)
|
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約15分~ |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | あつかお | 2023/02/21 22:33 |