本源寺
ほんげんじ
千葉県松戸市大橋766
ほんげんじ
千葉県松戸市大橋766
日蓮宗寺院の本源寺は、了修山と号します。本源寺は、徳川家康の関東入国に際し、家康の五男武田信吉が天正18年(1590)末に小金領の領主となったことから、武田信吉の母於都摩の父である秋山越前守源虎康(..
| 交通アクセス | 北総線 北国分駅 徒歩15分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | ta~ka | 2023/05/15 10:29 |