ログイン
登録する
出津教会堂
しつきょうかいどう
長崎県長崎市西出津町2633
基本情報
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
長崎県
183位
|
全国
14964位
826
アクセス
|
68
件
世界遺産
見どころの投稿
出羽散々な日々
携帯の調子が悪くこの教会より先の集落を指しており通りすぎてしまいました😅とても素敵な教会です🎵
出羽散々な日々
世界遺産出津教会堂雨のなかお祈りされておりました。
ららら
マリアさまにお会いに、是非とも長崎へいらしてくださいませ•*¨*•.¸♬︎
ららら
出津の空、たくさん投稿しちゃいます(。•̀ᴗ-)✧
ららら
出津の空、たくさん投稿しちゃいます(。•̀ᴗ-)✧
出津教会堂の見どころをもっとみる
授与品の投稿
ららら
教会では、献金(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡というのが、ごく普通の行いですが、クリアファイルセットまで頂きました(๑•ᴗ•๑)【オリジナルミニクリアファイルセット】🟢「...
ららら
募金して頂いたポストカードです♬裏面にスタンプ押しました('∇^d) ナイス☆!!スタンプラリー用に、専用冊子(有料)が販売されているのですが、私はポスト...
ららら
パンフレットとチケットです。是非とも、中に入ってご覧くださいませ(。•̀ᴗ-)✧救助院で、写真撮影についてお伺いしたら、SNSにアップのための撮影は、御遠...
ららら
【外海(そとめ)の出津集落】ガイドマップです。
ららら
《出津教会》のシール(250円?or300円?)です。《大浦天主堂・長崎市》の売店で購入致しました。
周辺情報の投稿
ららら
【歷史の道】明治12年、出津教会の神父として、赴任したマルコ・マリ・ド・口神父は社会福祉事業の場所であった救助院との往き来にこの小径を使いました。宗教の布...
ららら
【ド・ロ神父の記念 オラトリオ】フランス・パリ市街にあるパリ外国宣教会本部の中庭に「旅立つ人の保護者なる聖母」と名付けられたオラトリオ(祈祷所)が建てられ...
ららら
【旧出津救助院】「旧出津救助院」は、ドロ師が外海の人々を貧困な生活から救うことを目指し自費を投じて仕事を訓練された場であり小さな仕事場がそのまま残されてい...
ららら
【旧出津救助院】旧出津救助院の施設群の中心となる授産場では、綿織物の製糸から製徴、染色、そうめんやパンの製造、醤油等の醸造が行われていました。桁行約 19...
ららら
【旧出津救助院】「旧出津救助院」は、ド·ロ師が外海の人々を貧困な生活から救うことを目指し自費を投じて仕事を訓練された場であり小さな仕事場がそのまま残されて...
出津教会堂の周辺情報をもっとみる
基本情報
長崎県長崎市西出津町2633
最終編集者
けいくん
初編集者
けいくん
2023/06/30 22:31
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。