福島熊野神社
ふくしまくまのじんしゃ
岡山県倉敷市福島401
ふくしまくまのじんしゃ
岡山県倉敷市福島401
安土桃山時代の天正6年に紀伊国の熊野坐神社から勧請して創建され、十二社現権と称し福島、大島、平田の氏神として崇敬されたそうです
明治時代に神仏分離で熊野神社に改称して村社に列したそうです
| 拝観料 | 無 |
| 駐車場 | 無 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Y.Shiraga | 2023/10/31 22:24 |