武荅神社
むとうじんじゃ
岡山県小田郡矢掛町小田
むとうじんじゃ
岡山県小田郡矢掛町小田
年代は不詳ですが武荅天子宮として創建され、南北朝時代の正平24年に床上小松秀清が小田庄の地頭職として着任した際に再建し、江戸時代の寛永7年、天和2年、天保10年に社殿を改築したそうです
明治6年に..
| 祭神 | 素盞嗚尊 |
| 社格 | 村社 |
| 本殿 | 入母屋造 |
| 拝観料 | 無料 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Y.Shiraga | 2023/11/27 18:49 |