小田寺
おだじ
岡山県小田郡矢掛町小田
おだじ
岡山県小田郡矢掛町小田
室町時代後期の天文16年に横谷の洞松寺の梁山全柱和尚によって創建されたそうです
天正2年に2世乾厳雷峰和尚が裏山の中腹に観音堂を建立し、行基作の千手観世音菩薩立像を安置したそうです
| 山号 | 楞伽山 |
| 宗旨 | 真言宗 |
| 宗派 | 東寺真言宗 |
| 本尊 | 聖観世音菩薩 |
| 札所等 | 備中小田後月浅口西国観音霊場第16番 |
| 拝観料 | 無料 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Y.Shiraga | 2023/11/27 19:43 |