法林坊
ほうりんぼう
岡山県高梁市松山106
ほうりんぼう
岡山県高梁市松山106
平安時代前期の弘仁年間に弘法大師によって創建されたそうです
中世には兵火に遭ったり無住の時期が何度もあって、荒廃、再興を繰り返したそうです
江戸時代の寛政年間に柳井勘左衛門重法を壇越として素光少..
| 山号 | 大嶽山 |
| 宗旨 | 真言宗 |
| 宗派 | 善通寺派 |
| 寺格 | 曹坊 |
| 創建 | 弘仁年間 |
| 本尊 | 観世音菩薩 |
| 開基 | 弘法大師 |
| 中興年 | 寛政年間 |
| 中興 | 素光少僧都 |
| 正式名 | 大嶽山法林坊 |
| 札所等 | 備中西国観音霊場第2番 |
| 拝観料 | 無料 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Y.Shiraga | 2023/12/01 21:12 |