槌ヶ原八幡宮
つちがはらはちまんぐう
岡山県玉野市槌ヶ原2022
つちがはらはちまんぐう
岡山県玉野市槌ヶ原2022
年代は不詳ですが曷山の頂に創建され、平安時代の天禄3年に現在地に遷座した
江戸時代の正徳2年に本殿を改築し、明治5年に村社に列し、昭和3年に神饌幣帛料供進神社に指定された
| 祭神 | 品陀別命(応神天皇)
|
| 社格 | 村社 |
| 本殿 | 入母屋造 |
| 別名 | 加茂八幡宮 |
| 例祭 | 5月15日:春祭(祈年祭)
|
| 神事 | 夏越祓 7月30日19時 |
| 交通アクセス | 国道30号線横田交差点から八浜方面へ450m |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有 20台 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Y.Shiraga | 2024/01/18 05:32 |