須賀神社 (小野江町)
すがじんじゃ
三重県松阪市小野江町 96
すがじんじゃ
三重県松阪市小野江町 96
応永八年(一四〇一)六月一四日、津島祇園を勧請して牛頭大王社と称したが明治元年に至って須賀神社と改称した。明治四一年に、一村一社の制おこり、それに則り同年一月二二日小野江神社に合祀したが、元氏子の社..
| 祭神 | 《主》建速素盞嗚尊,大穴牟遅命《合》天之忍穂耳尊, |
| 例祭 | 元旦祭1月1日 厄除祭1月最終日曜日 春祭4月第1日曜日 天王祭7月第2日曜日 秋祭10月第1日曜日 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | むろ | 2024/09/13 22:13 |