昌願寺
しょうがんじ
山形県米沢市成島町3丁目2−28
しょうがんじ
山形県米沢市成島町3丁目2−28
創建は文和三年(1354年)、本願寺三世の覚如上人に帰依した乗専という住職が山城国(京都)の愛宕郡船岡村に創建したのが原点であり、その後、越後から米沢へ移転されてきた。境内には観音堂があり、聖観音像..
| 交通アクセス | 西米沢駅から徒歩15分位 |
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | つち | 2024/10/06 12:02 |