徳船稲荷神社
とくふねいなりじんじゃ
東京都中央区新川2丁目20-16
とくふねいなりじんじゃ
東京都中央区新川2丁目20-16
徳川期この地新川は、越前松平家の下屋敷が三方掘割に囲まれ、広大に構えていた(旧町名越前堀はこれに由来する)。その中に小さな稲荷が祀られていたと言う。御神体は徳川家の遊船の舳を切って彫られたものと伝え..
| 祭神 | 稲荷神(イナリノカミ) |
| 交通アクセス | JR 八丁堀駅 徒歩5分
|
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | tackto | 2024/10/10 08:03 |