ログイン
登録する
開豊神社
かいほうじんじゃ
愛知県豊田市浄水町原山
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
1800位
|
全国
37652位
835
アクセス
|
14
件
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
開豊神社。この地一帯がかつて伊保原飛行場で、神風特別攻撃隊(草薙隊)が沖縄に向けて出撃散華した歴史は、参拝時に知っておいてほしいですの(゚∀゚)。
イナゾウ中佐(strFake)
戦後まもなく、移住者により(1948年)伊勢神宮から勧請して伊保原神社が造営され、のちに開豊神社へ改称された流れですの(*´ω`*)。
イナゾウ中佐(strFake)
開豊神社のある浄水一帯は、飛行場だったことから非常に地盤が良いとされますの(ヽ´ω`)。ただ農地としては、酸性が強く小石も多い粘土質の土壌だったため、開拓...
イナゾウ中佐(strFake)
愛知環状鉄道・貝津駅から見ると、伊保川を挟んで浄水一帯は「特徴的な丘陵台地」になっていますが、飛行場としては適地だったと思いますの( ゚д゚ )彡。さもあ...
イナゾウ中佐(strFake)
開豊神社境内にある「神風特別攻撃隊 草薙隊之碑」ですの(/・ω・)/。海軍五省を綴った石碑もあり、徹底していますの。至誠に悖(もと)るなかりしか。言行に恥...
開豊神社の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県豊田市浄水町原山
最終編集者
平沢凛
初編集者
平沢凛
2024/11/17 13:33
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。