野口八幡社
のぐちはちまんしゃ
愛知県小牧市大字野口字惣門2207番地
のぐちはちまんしゃ
愛知県小牧市大字野口字惣門2207番地
貞観15(873)年創建と伝えられますが、定かではありません。本殿は前方後円墳の上に鎮座しています。江戸時代までの祀職は、鵜飼家により襲職されていました。 |
|
| 祭神 | 応神天皇 |
| 社格 | 式内社 小口神社 尾張国 山田郡鎮座
|
| 創建 | 貞観15(873)年 |
| 例祭 | 10月第2日曜日 |
| 交通アクセス | 名鉄小牧線 楽田駅 から徒歩1時間2分(5km)
|
| 駐車場 | 車は神社東の駐車場有 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2025/03/02 01:58 |