八幡社 (小牧市野口惣門)
はちまんしゃ
愛知県小牧市大字野口字惣門2207番地
はちまんしゃ
愛知県小牧市大字野口字惣門2207番地
社伝に貞観十五年(783)三月二十二日、豊前国宇佐八幡宮分霊をうけ奉斎すという。前方後円式宏大な古墳上に本殿鎮座し、この地を惣門と言い、北大門・東大門・南の惣門と神門三ヶ所あり。古くは舞殿にて神楽・..
| 祭神 | 応神天皇
|
| 社格 | 旧指定村社
|
| 本殿 | 本殿 八幡造0.67坪
|
| 例祭 | 10月第2日曜日 |
| 駐車場 | あり |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2025/03/03 15:21 |