堂ノ作観音堂
どうのさくかんのんどう
福島県いわき市平上片寄字堂ノ作
どうのさくかんのんどう
福島県いわき市平上片寄字堂ノ作
大同年間に僧徳一により上片寄地内の鍋石に創建されたといわれる。
本尊は聖観世音菩薩と伝えられているが文殊菩薩と良く似ている。石森山の東側に位置し、二十三番札所石森観音、二十五番札所青滝観音と同一の..
| 創建 | 大同年間(806〜810) |
| 本尊 | 聖観世音菩薩 |
| 札所等 | 磐城三十三観音霊場 第24番 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | GT23 | 2025/03/23 14:53 |