有富山 祭林寺
ゆうふざん さいりんじ
長野県上伊那郡辰野町小野1194
ゆうふざん さいりんじ
長野県上伊那郡辰野町小野1194
弘安元年、真言宗の寺院として開創されたが、文明年間一時中絶した。天正2年再興し、その後慶長16年、曹洞宗のお寺として形を整え、塩尻西福寺第三世陽巖慶繁大和尚を勧請して開山となし、代々名僧が法を承け継..
| 山号 | 有富山 |
| 宗旨 | 曹洞宗 |
| 寺格 | 常恒会 |
| 創建 | 弘安元年 真言宗寺院 |
| 本尊 | 華厳釈迦牟尼仏 |
| 開山 | 陽巖慶繁大和尚 |
| 開基 | 僧弘秀 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | RIKI | 2025/05/15 17:38 |