正法寺
しょうほうじ
山形県鶴岡市大山ぬ308
しょうほうじ
山形県鶴岡市大山ぬ308
苔生す境内が特徴的。曹洞宗大本山總持寺の直末寺であり、庄内地方の戦国大名武藤(大宝寺)氏の菩提寺でもありました。最大で35ヶ寺の末寺を擁し、かつては七堂伽藍を完備していた寺院。開創から慶応3年(18..
| 交通アクセス | 羽前大山駅から徒歩28分 |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | やっさん | 2025/05/18 00:55 |