多武峯神社
とうのみねじんじゃ
埼玉県比企郡ときがわ町大字西平
とうのみねじんじゃ
埼玉県比企郡ときがわ町大字西平
慶雲3年(706年)、大和国磯城郡多武峯(奈良県桜井談山神社)から藤原鎌足の遺髪を移し、多武峯大権現として、祀ったことに始まるとされる。
慶雲3年(706年)、大和国磯城郡多武峯(奈良県桜井談山神社)から藤原鎌足の遺髪を移し、多武峯大権現として、祀ったことに始まるとされる。 |
|
| 祭神 | 藤原鎌足 |
| 創建 | 慶雲3年(706年) |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | TOKKY1747 | 2025/06/05 00:27 |