五十鈴神社 (熊沢)

いすずじんじゃ

宮城県石巻市雄勝町熊沢字熊沢50

寺社人気ランキング   宮城県 1442位  |  全国 55966位
7 アクセス  |  0 件

応永31年の社蔵記録に神明の宮となり、世襲社守藤井家一族が祭っていたが、後部落の守護神として造営祭事のことを行う。
明治5年11月村社に列す。明治初年作楽・若木両神社を合祀する。

基本情報

祭神

天照皇大神

例祭

春季旧3月16日
秋季旧9月16日

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2025/11/25 18:17