ひえじんじゃ
東京都千代田区永田町2丁目10−5
一日最後は、日枝神社 赤い鳥居が沢山並ぶ階段を、息を切らせて登りました 朝からずっと歩きっぱなしで、足も痛かったですが、隣の首相官邸などを見て、感動しました^ ^ やっぱり、日本の首都は凄いっす
御朱印帳をこちらで購入。御朱印付、そしてカバー付きで1000円だったのでびっくり!
日枝神社の御朱印です。
御朱印は500円ですが、御守りと詩織を頂けます。
初めて日枝神社の御朱印に行きました。
平日だったのでスムーズにいただけました。
千代田区永田町の日枝神社の御朱印です。 しおりとストラップを拝受しました。 2度目の参拝は、節分祭追儺神事に参加しました。
日枝神社で頂いた御朱印です。
山王さまとも呼ばれています。
日枝神社様にていただきました
⛩2019.01.13
》初穂料500円
やっぱり色つきの御朱印はオシャレでいい^_^ 高層ビルの中にあり不思議な感じでした!
山王祭でお馴染みの日枝神社でいただいた御朱印です。 御朱印のほか、参拝記念ストラップと栞をいただきました。
日枝神社の御朱印です
東京十社めぐりで参拝しました。 日枝神社さんの御朱印です。 #東京十社
地下鉄の駅から迷いながらもお詣り。ご朱印としおりをいただきました。また、ご朱印帳も購入しました。