かもちじんじゃ
鳥取県日野郡日野町金持
金持神社(かもちじんじゃ) 拝殿
御祭神 天之常立神 八束水臣津野命 淤美豆奴神
金持神社(かもちじんじゃ) 鳥居を超えてからの石段
金持神社(かもちじんじゃ) 鳥取の山奥にある小さな神社ですが金運・開運祈願の神社として参拝者が絶えません
鳥取 金持神社です。 ウィークデーですが、絶え間なく参拝されていました。
鳥取 金持神社の鳥居です。
鳥取県にある金持神社。 願った事はやはり…(笑)
お金持ちになれますよーに♡
川沿いの山の中に佇む金持神社。金運アップの予感がします。
金持神社の案内板です
金持礫岩一億年前、恐竜がいたころにできたものらしい
手水作法のイラストもあまりみないイラストでした
手水舎のなかにはやはりお金が(笑)
金持神社の鳥居になります
のぼりがはためく長い階段を登った先に拝殿があります
金持神社の狛犬、参拝時に出迎えてくれました
森のなかに鎮座する社殿、雨もちらついてたせいもあってか異様な世界観に包まれて気持ちよかったです
神社にいた招き猫達です
鳥取県にある金持神社へ行ってきました( ´ ▽ ` )
とても縁起が良さそうな名前の神社です。
金持神社オリジナルの御朱印帳もありました! 金持神社らしい金色の地に縁起の良さそうな柄の御朱印帳でした( *´ ω ` *)