かみのみいのじんじゃ
三重県伊勢市豊川町
創建は未詳。『止由気宮儀式帳』には神社としての記載はないが、「御井」や「御井神」が記載されている。「御井二所」という記述もあり、当社と下御井神社を表すものと思われる。
上御井神社(かみのみいのじんじゃ)は、伊勢神宮豊受大神宮(外宮)の所管社。外宮の宮域内、末社の大津神社のさらにその奥に鎮座するが、一般の参拝者が立ち入ることができない場所にあるため、付近から遥拝する。
上御井鎮守神(かみのみいのまもりのかみ)
豊受大神宮(外宮)所管社第3位
不詳
御井覆屋
伊勢神宮125社
一般参拝者は立入禁止区に鎮座されるため、拝観不可
無し
一般参拝者は立入禁止区域に鎮座されるため、拝観不可
豊受大神宮(外宮)専用駐車場有り
有り