みけじんじゃ
三重県伊勢市神社港字南小路1
『倭姫命世記』に記された「水饗神社(みけじんじゃ)」が起源とされる。
御食神社(みけじんじゃ)は、伊勢神宮豊受大神宮(外宮)の摂社。外宮の摂社16社のうち第15位である。地域住民からは産土神として信仰され、「辰神さん」と呼ばれている。
水戸御饗都神(みなとのみけつかみ)
豊受大神宮(外宮)摂社第15位
不詳
神明造
随時
無し
約10分
無し(直近に公民館の駐車場有り勝手