氣比神宮

けひじんぐう

福井県敦賀市曙町11-68

寺社人気ランキング   福井県 2位  |  全国 301位
56.9K アクセス  |  467 件

基本情報

氣比神宮(けひじんぐう、気比神宮)は、福井県敦賀市曙町にある神社。式内社(名神大社)、越前国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。

祭神

伊奢沙別命

社格

式内社(名神大7座), 越前国一宮, 旧官幣大社, 別表神社

創建

(伝)第14代仲哀天皇8年(創祀は上古)

別名

笥飯宮・笥飯大神宮

例祭

9月4日

神事

御誓祭(3月6日)
御名易祭(3月8日)
御田植祭(6月15日)
牛腸祭(6月16日)
総参祭(7月22日)
気比の長祭(9月2日-15日)

交通アクセス

・JR敦賀駅から徒歩15分
・JR敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで3分「氣比神宮」で下車
・JR敦賀駅からコミュニティバス「松原線」で「氣比神宮前」下車
・北陸自動車道 敦賀ICから車で10分

拝観時間

6:00~17:00 (神門が締まります)
(御朱印は16:45まで)

拝観料

無し

駐車場

無料あり
表参道駐車場 (重文 大鳥居はこちら)
東駐車場

トイレ

表参道駐車場 内に有り
(障害者トイレも有り)

最終編集者 ☆@naokijp ☆
初編集者 Omairi運営事務局

氣比神宮のご利益