ログイン
登録する
猿投神社
さなげじんじゃ
愛知県豊田市猿投町大城5
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
愛知県
96位
|
全国
1960位
24.7K
アクセス
|
112
件
御朱印の投稿
ななし
過去に頂いた直書き御朱印です。
春ラン漫
愛知県豊田市の猿投神社でいただきました。これは通常のもので直書きです。月限定のカラフルなものは書き置きで何種類かありました。
shibuko
7月限定御朱印のひとつ。書き置きに日付を入れてくださいます。
猿投神社の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
ちゅら君
先月、お参りした時、購入しませんでしたが、気になって改めて本日購入した猿投神社の御朱印帳です。購入するとき神社の名前にちなんでお猿さんの絵柄ですとおっしゃ...
見どころの投稿
KENTA
境内にある厳島神社です。雨上がりだったこともあり、滝はかなりの勢いでした。周囲より涼しくて汗がひくのをここで待ちました。
KENTA
上 左から、拝殿(一部)、四方殿、中門下 左から、太鼓殿、四方殿
KENTA
『親子ざる』親子ざるの彫刻がありました。
KENTA
太鼓殿。太鼓殿を見るのは初めてで、じっくり見入ってました。
KENTA
御祭神の大碓命が左利きで左鎌を用いて開拓されたことから、左鎌を奉納して祈願するそうです。場所柄、職場や交通の安全を願う会社がたくさん奉納していました。
猿投神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
TOKKY1747
御朱印と共に由緒記をいただきました。
シロー
大碓命が左鎌を用いてこの地方を開拓せされた御神徳を慕って左鎌を奉納するそうなのですが、仕事御守を頂きました。
基本情報
愛知県豊田市猿投町大城5
御朱印: 有り
猿投神社(さなげじんじゃ)は、愛知県豊田市にある神社。式内社、三河国三宮で、旧社格は県社。猿投山の麓に鎮座する。
ウィキペディア
駐車場
あり
トイレ
あり
最終編集者
sohkatsu
初編集者
Omairi運営事務局
猿投神社の人気のタグ
#式内社
#名古屋遠征
#豊田遠征
#愛知遠征
#三河国三宮
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。