御所神社 (正厳)
ごしょじんじゃ
山形県尾花沢市大字正厳字宮原746-9
ごしょじんじゃ
山形県尾花沢市大字正厳字宮原746-9
創建年次は不詳。「社記」によると、佐渡に流されその地で崩じた順徳天皇に供奉していた阿部常次郎頼時という北面武士が、丹生川の水上御所で故院の尊顔を拝し、当地に霊廟を建立し、御所山の神として祀ったのに始..
| 拝観時間 | 自由  | 
                  
| 拝観料 | 無料  | 
                  
| 駐車場 | 無し  | 
                  
| トイレ | 無し  | 
                  
| 最終編集者 | つち | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |