泉野櫻木神社
いずみのさくらぎじんじゃ
石川県金沢市泉野町3丁目15-14
いずみのさくらぎじんじゃ
石川県金沢市泉野町3丁目15-14
本神社は、養老元年多治見広成と云える人、尾張国名古屋の辺に小祠を建立し僧泰澄が、桜木を以て刻める御神像をお祀りなされたのが始まりで、明治5年桜木八幡社と称し、明治15年泉野桜木神社と改称し、泉野新村..
| 拝観時間 | 無し。神職さまが外祭等により不在する場合があります。又、祈祷を受ける場合予約が必要な場合もあります。
|
| 拝観料 | 無し |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Avalon | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |