徳運寺
とくうんじ
長野県松本市入山辺4526
とくうんじ
長野県松本市入山辺4526
1331年(元弘元年)山家郷の地頭・山家為頼が雪村友梅を招いて創建した。永正年間、折野氏(山家氏)が中興するも、再び衰退。1851年(嘉永4年)焼失の後、1854年(安政1年)曹洞宗の徳運寺として再..
| 交通アクセス | 長野道「松本IC」より車で27分 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |