鰐淵寺
がくえんじ
島根県出雲市別所町148
がくえんじ
島根県出雲市別所町148
594年の創建と伝えられる天台宗の古刹。信濃国の智春上人が推古天皇の眼病を治すため、ここの浮浪の滝に祈り、見事平癒したことから、鰐淵寺を建立されました。
智春が滝壷に仏器を落とした際、鰐(ワニザメ..
| 交通アクセス | 山陰道斐川ICより車で約35分 |
| 拝観料 | 500円 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 最終編集者 | なお | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |