是心寺
ぜしんじ
長崎県平戸市田平町山内免659番地
ぜしんじ
長崎県平戸市田平町山内免659番地
創建は南北朝時代、当時の平戸松浦氏十五世当主定により平戸館山付近に「是興寺」として建立されたという。本尊は釈迦牟尼仏座像。本堂の壁面には江戸時代の南画家 宮崎文堂(田平出身)の筆になる十六羅漢が描か..
| 交通アクセス | 松浦鉄道 田平平戸口駅から徒歩20分 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 25分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | kenken | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |