【庄内観音首番】荒沢寺

こうたくじ

山形県鶴岡市羽黒町手向字羽黒山24

寺社人気ランキング   山形県 162位  |  全国 11944位
4.5K アクセス  |  15 件

当寺の開山は人皇三十五代崇峻天皇の御子贈溢照見大菩薩といわれ、その創立は推古天皇時代で羽黒山最古の寺院である。
開山蜂子の皇子勅照見大菩薩の別修業の跡に足長(最高位の人)弘俊が一宇を建立し、開祖の..

もっと見る

基本情報

荒沢寺(こうたくじ)は、山形県鶴岡市羽黒町にある寺院で羽黒山修験本宗の本山である。山号は羽黒山で、正善院が本坊である。本尊は大日如来・阿弥陀如来・観音菩薩。

山号

羽黒山

宗旨

羽黒山修験本宗

本尊

札所本尊:聖観世音菩薩

正式名

荒澤寺

札所等

庄内三十三観音霊場 首番札所

最終編集者 けいくん
初編集者 Omairi運営事務局