(摂津国)国分寺

せっつのくにこくぶんじ

大阪府大阪市北区国分寺1-6-18

寺社人気ランキング   大阪府 73位  |  全国 1960位
19.8K アクセス  |  159 件

斉明天皇元年(655年)、日本法相宗の祖・道昭が孝徳天皇の菩提を弔うために難波長柄豊碕宮の一角に建てた長柄寺を起源とする。天平13年(741年)、聖武天皇の国分寺創建の発願により、長柄寺が摂津国の国..

もっと見る

基本情報

06-6351-5637
御朱印: 有り(6種類有り、朱印料300円、御朱印受付9時〜17時)
山号

護国山

院号

金剛院

宗旨

真言宗

宗派

国分寺派

寺格

大本山

創建

655年(斉明天皇元年)

本尊

薬師如来

開基

道昭

中興年

享保三年(1718年)

札所等

摂津国八十八箇所 第9番
近畿三十六不動尊霊場 第7番
西国薬師四十九霊場 17番
おおさか十三仏霊場 第9番

交通アクセス

大阪メトロ堺筋線・谷町線 天神橋筋六丁目駅から徒歩3分

拝観時間

9:00-17:00

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 Dr_BUER
初編集者 Omairi運営事務局