はねだじんじゃ
東京都大田区本羽田3−9−12
御朱印をいただきましたら、こちらをお持ちくださいと言われ、栞をいただきました。
サイト初心者さんかと思われますが カテゴリー設定ができますので…のボタンから編集で授与品にしてください(^^;
ご指摘ありがとうございます
羽田神社由緒書き
社務所で頂きました。
旅行前に羽田神社で無事に飛び立てるようお参りしてきました。
御朱印パッケージの飴も頂きました。裏には、『ご参拝ご苦労さまでした』の言葉が(^_^)
飛行機の柄の御朱印帳。空色も綺麗ですね。
可愛い御朱印帳袋を見つけましたので頂きました! 他にも同じ柄で、紺色と水色がありました^ ^
お守りもかわいらしい! 飛行機型は、旅行安全・航空安全のお守りです。
祭礼期間限定色の御朱印帳と、しおり。透明カバー付きですが、外して撮りました。通常は、背景が青空なんだそうです。公式Facebookに、「夜間飛行はラストフライト」と書かれていたので、来年のこの時期は別のデザインになるのかも?どんなのだろう…夕焼けとかならまた欲しくなっちゃいそうです(*^▽^*)!
飛行機の栞、可愛いですね。御朱印帳も素敵〜。
そろそろ三冊目をと、何種類かの中で迷っていたんですが(蔀さんが紹介してくださった赤城神社の雪うさぎ柄とか)、ちょうど予定が空いたのも何かのご縁かも、と。栞つきっていうのもはじめてでした。大事にします^^
ゲットおめでとうございます!かっこいい!
ありがとうございます!ちょうど一番混んでいる時間に行ってしまったみたいですが、それでも嬉しいです♪
サイト初心者さんかと思われますが
カテゴリー設定ができますので…のボタンから編集で授与品にしてください(^^;
ご指摘ありがとうございます