ログイン
登録する
地蔵寺
じぞうじ
愛知県一宮市本町通8丁目23
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
愛知県
90位
|
全国
1903位
25.4K
アクセス
|
79
件
東海三十六不動尊霊場
御朱印の投稿
ちゅら君
今回セルフで捺した御朱印です。朱印の箱の中に御朱印代を納めました。
カカオ
東海三十六不動尊霊場、3番です。丁度いらしたので書いていただきました。不在の時は、自分でスタンプをするように箱が設置されています。
ちーず
書置きのものを頂きました。左側?の入れ物中にありました
地蔵寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ちゅら君
セルフ用の朱印はこのお堂の前の箱にあります。書置きもありました。直書きは申し出るといただけるようです。
ちゅら君
不動明王をスマホ📱でZoomしてみました。地蔵寺は東海三十六不動霊場の第三番札所でもあります。
ちゅら君
山の上に不動明王が安置されています。ちなみに山には登ることはできません。
ちゅら君
地蔵堂の裏には、大正15年に奥の院として山が築かれ、唐金の不動明王が安置されています。ここから入ります。
ちゅら君
地蔵堂の屋根には天女さま❓️と獅子が乗っています。
地蔵寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
ちゅら君
朱印の箱に金の御影札がまだありましたので、今回はこちらをいただきました。
お詣りおっさん
御朱印とともに頂けるお札です。
Dee
「東海三十六不動尊」霊場にて御朱印と共に頂ける「三十六童子御影札」第3番札所「寶部山 地蔵寺」「不動恵童子(ふどうえどうじ)」開創30周年記念催事として金...
龍神
東海三十六不動尊霊場巡礼30周年記念巡礼の枚数限定のお札です。
Dee
「東海三十六不動尊」霊場にて 御朱印と共に頂ける「三十六童子御影札」 第3番札所「宝部山 地蔵寺」 「不動恵童子(ふどうえどうじ)」 #東海三十六不動尊霊場
基本情報
愛知県一宮市本町通8丁目23
0586-73-4250
御朱印: 有り
山号
寶部山
宗旨
真言宗
宗派
豊山派
創建
700年代前期
本尊
延命地蔵菩薩
開山
行基菩薩
開基
聖武天皇
札所等
東海三十六不動尊霊場第3番礼所
交通アクセス
JR「尾張一宮」駅・名鉄「名鉄一宮」駅徒歩10分
駐車場
なし
最終編集者
sohkatsu
初編集者
Omairi運営事務局
地蔵寺の人気のタグ
#御朱印
#愛知
#東海三十六不動尊霊場
#開創30周年記念
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。