木華佐久耶比咩神社
このはなさくやひめじんじゃ
岡山県倉敷市福江1669-3
このはなさくやひめじんじゃ
岡山県倉敷市福江1669-3
備前国式外128社の内の一つである。
中世から明治に至るまで福南山明現宮と称され、熊野五流一山の修験道場として栄え、近世において備前 池田藩累代の御祈願所として崇敬された。
社殿は、かつて福南山..
| 交通アクセス | 瀬戸中央道水島ICから車で8分 |
| 拝観時間 | 自由 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約20〜30分 |
| 駐車場 | 有り 35台 |
| トイレ | 有り |