香勝寺由緒書き
拝観料を支払った時に頂きました。ききょうの時期に拝観料がかかります。
ききょう寺として有名です。
花言葉に因んだ観音さまにお参りしてきました。
ききょう園開園中ききょうの根(薬膳効果があるそうです)の入ったシャーベットやぜんきゅうさんのイラストのタオル地のハンカチ等販売してます。
この「まあるい心で生きていきたい」ハンカチお気に入りで3枚目です。
よく無くすので…
香勝寺(ききょう寺)の御朱印帳です。二種類あります。
1つはピンク地にききょう寺とかかれています。
こちらはききょう寺名がないですが、全面にききょうがあしらっていてとても鮮やかです。
私がどちらにしようか悩んでいると、住職さんがこちらはかわいい御朱印帳に選ばれたことがあると薦めてくれました。
桔梗寺には何回も行っているけれど・・・
御朱印を知らなかったので桔梗とお地蔵さん目当てでした。
今週末に御朱印と御朱印帳・桔梗・お地蔵さんを楽しみに行く予定です。
ゆ~りんさん
私は先週行ったので、さらに桔梗が咲いて綺麗になってるでしょうね(*^^*)
御朱印帳もぜひ見てきてください♡
初めまして。私も去年こちらのお寺に行きました。御朱印は頂いたのですが、こんな素敵な御朱印帳があるのは知りませんでした。また、ご住職の有難~いお話もありました。
kuri87328さん
はじめまして(*^^*)そしてフォローありがとうございます。
私は神社と寺院と御朱印を分けていて、もうすぐ寺院用がなくなりそうで探していたときに出会いました。住職さんも気さくて素敵な方ですよね(’∀’*)