ほうりんじ
東京都新宿区西早稲田1-1-15
早稲田に来たので、周辺を御朱印巡り。すばらしい御朱印、知らなかったのですが近くのお寺の住職さんが教えてくださいました。 楽しみに足を運ぶと、なんと前々日で御朱印終了とのこと。 「平成31年3月末日を持って今年度の御朱印終了。 夏頃に新たな形で御朱印を再開致します」とのご案内。
再開を楽しみに、待つしかなきですね。
最近、御朱印を戴く際のマナーが悪く、苦渋の決断で御朱印を中止される神社やお寺があるそうです😢そうでなければ良いですし、復活されるみたいなので待つしかないですね😅
早稲田大学の近くの日蓮宗のお寺です。 3か月かけて完成した御朱印です。
5月に参拝しました。
早稲田法輪寺の9月.10月法話御朱印
法輪寺で御朱印を頂きました。
早稲田・法輪寺 ほうわ御朱印「法輪」です。三回のお参りで完成でした。 #御朱印
いろいろ教えていただきありがとうございました。 お寺に伺う際は、失礼のないよう心掛けているつもりですが、分からないでしてしまう失礼もあるので、気を付けて各お寺を伺いたいと思います…。 Myutanさんのような豊富な知識があまりないので、また疑問に感じた事などありましたら教えて頂けると嬉しいです。<(_ _*)>
いえいえ、私のほうこそまだ、教えて頂くことばかりです。お互い、気をつけましょうね。巡拝を終えた所の情報は何でも聞いて下さい。
早稲田・法輪寺の御主題です。 #御朱印
昨日から御彼岸入りです。 法輪寺の9月 ほうわ御朱印は 曼珠沙華でした。 #御朱印 #期間限定 #東京
土曜日に、早稲田法輪寺の7月限定ほうわ御朱印をいただきました。白象の美しさに見惚れてしまいます
8月の絵御朱印「沙羅双樹」です。 毎月素敵な絵御朱印を描かれる、素敵なご住職さまです.+*:゚+。.☆
7月の絵御朱印「白象」です🎶 今回は夜写経に参加して頂いて来ました。
今月の御朱印は「象」、ご住職曰く、描きやすい図柄とのこと。来月の御朱印は「沙羅双樹」だそうです。
法輪寺の御首題です。
早稲田の法輪寺にて。 鶴の御朱印。
5月と6月2ヶ月に渡り、イケメンご住職様が書かれた虎の御朱印!御朱印は毎月素敵な絵をお書きになります.*・゚ .゚・*.
最近、御朱印を戴く際のマナーが悪く、苦渋の決断で御朱印を中止される神社やお寺があるそうです😢そうでなければ良いですし、復活されるみたいなので待つしかないですね😅