ログイン
登録する
経王寺
きょうおうじ
東京都新宿区原町1丁目14
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
東京都
254位
|
全国
2444位
31.9K
アクセス
|
135
件
御朱印の投稿
船橋大明神
経王寺の、御朱印です。
mura
過去の参拝記録の投稿です。新宿山手七福神巡りでいただきました。
Guai
経王寺で大黒天様にお参りしました
経王寺の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
ヨッさん
経王寺さん参詣、御首題帳をいただきました。
まぁさん
渋くて素敵だったので、御首題帳として頂きました✨✨✨大判サイズ🤗
いちぜん
経王寺の御朱印帳です。いわゆる大きなサイズで布張り、御朱印別で、1,500円のお納めです。実は、こちらを次の御首題帳として、頂きに参る予定でしたが、お寺用...
見どころの投稿
船橋大明神
経王寺の、大黒堂です。
船橋大明神
経王寺の、水子慈母観音です。
船橋大明神
経王寺の、えんまん大黒です。
船橋大明神
経王寺の、福寿地蔵です。
船橋大明神
経王寺の、本堂内部の様子。
経王寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
mura
新宿山手七福神巡りでいただいた色紙です。
しま
7箇所満願の証の印を押して頂きました。
しま
七福神の説明パンフレットと地図です。
しま
寺務所で1,500円で購入。ケースに御朱印を頂く専用の台紙(神社•寺名とイラスト入り)と説明書とステッカーが入っています。
おうぎ
大黒天様の解説です。
経王寺の授与品をもっとみる
基本情報
東京都新宿区原町1丁目14
03-3341-1314
https://www.kyoouji.gr.jp/
御朱印: 有り
山号
大乗山
宗旨
日蓮宗
創建
1598(慶長3)年
開山
尊重院日静上人
札所等
新宿山手七福神:大黒天
駐車場
無し
トイレ
無し
最終編集者
船橋大明神
初編集者
かー
2017/08/03 20:31
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。