いざなみじんじゃ
徳島県美馬市美馬町中鳥589
享保11年(1726)、大洪水により、旧社地が陸地から分断され、吉野川の中州となったため、現在地に移遷した。式内伊射奈美神社の論社の一つ。なお、伊射奈美神社(穴吹町)、高越神社(山川町)も同論社とし..
享保11年(1726)、大洪水により、旧社地が陸地から分断され、吉野川の中州となったため、現在地に移遷した。式内伊射奈美神社の論社の一つ。なお、伊射奈美神社(穴吹町)、高越神社(山川町)も同論社として挙げられる。
式内社(小)
徳島道美馬ICより、車で15分程度。