いずもたいしゃきたじまこくぞうかんいずもきょう
島根県出雲市大社町杵築東194
綺麗な滝がありました。 亀の尾の滝
天神社の御由緒と、天神社、滝。
さすが縁結びの神様のお隣✨ 絵馬もハートです😄👍 他にも何気なくハートが 見つかりました(*ˊૢᵕˋૢ*)~♡ #出雲市 #縁結びの神様 #絵馬
今日は「夏越の祓」でした。
出雲大社のすぐお隣✨ とっても素敵なお庭があって びっくりしました😊♥の立垣も 可愛い♥
階段を登ってようやくたどり着きました。
駐車場の奥の山の中にあります。とても雰囲気があります。
出雲大社北島国造館 庭園から見た風景。 雨の日でも美しいです。
出雲大社北島国造館 天神社 心宇池、亀の尾の滝 神聖な領域と言いますか、足を踏み入れるのに躊躇いました・・・。でも、心地よい緊張って感じです。出雲大社へ参拝に来られたら、北島さんへ是非に。
出雲大社北島国造館 御三社(荒神社、天穂日命社、稲荷社) この日は雨でしたが、晴れていれば木漏れ日がキラキラ降り注ぐ落ち着く所です。
天神社が素晴らしかったです
茅の輪くぐりに行ってきました。
北島国造館の御神殿です。 丁度、朝のお勤めをされているところだったようで、中には神職さん巫女さんが居られました。 貴重な光景を見ることが出来ました。
#島根 #島根県 #出雲 #出雲市 #北島国造館 #出雲教
大門(入口)から見た北島国造館の風景。
左側は御神殿 右側は授与所、祈祷受付所 になります。
静かで綺麗な場所でした。
北島国造館の境内社、天神社を参拝してみました。
参拝者が少ないことも相俟って、神聖な空気でした。
#島根 #島根県 #出雲 #出雲市 #北島国造館 #出雲教 #境内社
少名毘古那神を祀る天神社。
北島国造館の境内社の天神社は、この滝の手前の小島にあります。 荘厳な感じがします。 御朱印はあり、北島国造館の授与所で頂けます。
突き当りには境内社。
左から、 ・宇迦之御霊神を祀る稲荷社 ・天穂日命を祀る天穂日命社 ・三宝荒神を祀る荒神社 になります。
天神社へはここから右に進みます。
北島国造館。 今回は境内社の天神社から紹介します。 天神社へは北島国造館西側の門を抜けて行きます。